lily_11の日記

その日の出来事や気持ちを。

5月スタート!

今日から5月です。

あっという間に1ヶ月が過ぎていきます、、、

一年の3分の1が終わってしまいました。

早いなあ。

 

今日は平日ではありますが、GW中です。

お仕事をお休みにする方も多いのでしょうか?

私は販売職なので、関係なく働いています。

この期間でお客様が増えるかと言ったらそうでもなさそうな気はしていますが...

 

そんな今、絶賛絶不調期です。

鎖骨が痛くなり背中を反らせることができず、肘までもが痛くなっています。

指先まで痺れてます。

また、固まっているので背中と腕が筋肉痛です。

片側が満身創痍。

でも使わざるを得ないので無理に動かしていますが、重たくて筋肉注射をしたような感覚になっています。

整形外科に行ったものの、骨は折れておらず炎症をしているとのことでした。

ボルタレンを飲んでいるので胃が荒れて具合悪く、口内炎もできて治りません。。

原因がわからないのですが先週からひたすら調子が悪いです。

今日で丁度1週間。

利き手側なのでより最悪です。

いつになったら治るのでしょうか。。

 

それに加えてストレスで食べまくった結果、体重が3ヶ月で5キロも増え、体が重たいです(笑)

いい加減痩せよう、、

でもやっとこれでBMIが18程度までいけたのですが、なんとなく重いし顔も太ったせいで苦しいです(笑)

肩甲骨の痛みが治ったらしっかり運動していきます、、

 

2023/5/1

Lily

 

 

気がついたら20日ぶり

前回書いたのが4/5なので、気がつけば20日も経っていました。

それまでは基本的には毎日1つの記事を書いていたのですが、突然やる気をなくしてしまい書けませんでした。

 

転職したのが2月。もう少しで3ヶ月が経とうとしています。

仕事にも慣れ、徐々にできることが増えてきてからというもの、変わり映えのない生活で書くことが皆無になってしまっていました。

もっとお店を良くするために!と意見を出してきましたが何も動かず、改善されず、やる気だけが削がれていく日々です...

3年後の大きな目標はありますが、半年以内で何かできることはないなと。

そう思っていたら、ランチの記録も特に変わり映えがないですし、自然とブログから遠ざかっていました。

でも何もやらないよりは、何かを継続しようと思い、毎日ではなく気が向いた日に書くことにします。

 

話は変わりますが最近継続していることを。

転職してから体重が増え続けているので、何か筋トレをしようと思い、プランクを始めてみました。

初めは30秒しかできなくてびっくり。

いつのまにか筋力がなくなっていました。

1週間続けると1分はできるようになったので、2分を目標に続けていきたいです。

ぽっこりお腹も治るといいなあ。

 

2023/4/24

Lily

パリジェンヌ

昨日は6週間ぶりにパリジェンヌをしてきました!

パリジェンヌなんですが、まつげパーマ用のロットをつかっているらしく、それはマツパではないのか...

 

まつげパーマとパリジェンヌの違いがよく分かりませんが、まつげパーマの方が値段が安いのでぼったくられてる感じもしています。

まあいいか...

仕上がりは満足だし...と、毎回思っています。

 

まつ毛が上がっているとそれだけで目の印象がくっきりするので、アイメイクに時間をかける必要がなくなります。

アイラインも目尻しか引かないし、アイシャドウも締め色をあまり使っていません。

マスカラも綺麗になれるし、何よりも上げる手間がないので時短!

6週ごとに通って6000円程度なので、手間と時間と仕上がり全てを合わせると考えたらお得な感じがしています。

持ちがいいので2ヶ月くらい放置しても大丈夫そうなので、程度を見ながらこれからも通いたいと思います。

 

2023/4/5

Lily

ドレッシングはやっぱり

ランチではほぼ毎日サラダとおにぎりですが、サラダは葉っぱ系のほうが好きです。

ポテトサラダとか、マカロニサラダとかよりも、素材そのものを食べる方が美味しく感じますし、体にも良さそうな気がするので、できるだけ葉っぱ系を食べています。

でもコンビニは高いので、毎日食べるわけでは無く、安いごぼうサラダと併用することが多いです。

 

葉っぱ系のサラダだとドレッシングをかけると思うのですが、青紫蘇ドレッシングが好きです。

ノンオイルで胃に負担がないものが食べてて楽なので。

でも、何も気にしないとすると、コブサラダが1番大好きです。

コンビニにはあまり売っていないのですが、家からサラダを持って行ってキューピーのコブサラダドレッシングをかける、がベストですね。

 

今日は久しぶりにコブサラダが食べられたので午後も頑張ります!

 

2023/4/3

Lily

今って何着る?

最近、日中は20度近くになる日が増えてきて暖かく、過ごしやすい気温になってきました。

でも朝晩は冷えます。

特にいつも夜遅いので寒くなってしまいます。

なので毎日上着はどうしたらいいのか悩んでいます。

上着を着ないというわけにはいかないですが、着て出掛けてしまうと昼間が暑く後悔します。

 

出歩いている人を見ると本当に服装はさまざまで、まだダウンの人もいればファーのついた服を着てる人もいますし、逆にキャミソールで歩いてる人もいます。

流石に暑くないのか...寒くないのか...と思ってしまいます(笑)

最適な服装を早く見つけたいなと、薄手の上着を探していますが、ピンとくるものが無く、、

気がついたら夏になってしまいそうです。

 

あと、美容部員は制服があるのですが、家から来て行ってしまうのでどんな上着であってもおしゃれにはなりません。

なのでカジュアルだけど、綺麗めなジャケットがあればいいなあと思いながら、今日も服探しをしてきます。

 

2023/4/2

Lily

新年度の始まり🌸

今日から4月です。

新しい年度が始まりました。

社会人になったのは去年なので、今日から社会人2年目です。

と言っても、転職をしたばかりなのでまだまだ新人として働いています(笑)

元同僚と会うと、難しい仕事をしていてすごいなと思い、大学の同期と会うといろんな職種でこれまた難しいことをなっているなと...

尊敬する人が周りに沢山います。

 

私はいまはそんなに仕事に熱心ではないですし、言ってしまえば誰にでもできる仕事です。

そんななかでどうやって能力を認めてもらえるか、技術を高めるか、考えさせられます。

なにかで良い成績を収めれば、分かりやすく結果として成長が見られると思うので、今のところは何をやるべきかを考えています。

私にしか出来ない、私の経歴を活かした“何か”があればいいなと思います。

 

できることから頑張ろう。

 

今日から心機一転、さらに色々なことに挑戦していきたいです。

 

2023/4/1

Lily

運動不足で...

大学生、大学院生の頃は毎日1万歩近く歩いていました。

でも就職してから去年はテレワークが半分くらいあり、出社しても行き帰りの往復なので多くて4000-5000歩。

転職して最近は毎日出社していますが、それでも行き帰りの往復。

お店の中では立ち仕事ですがそこまで歩いておらず、やはり毎日5000歩弱しか歩いていません。

 

年々痩せにくくなっていくはずなのに、だんだんと動かなくなっていくので心配です。

なので休みの日は外に出て、2-3駅分歩いて1万歩歩けるようにしたいなと思っています。

今日は今の段階で6800歩。

夜飲み会があるのですが、時間があるので行けそうなところまで歩いて行きたいと思います。

何歩歩けるかなあ。

 

2023/3/31

Lily